いただきました、ざくろ。お庭に生っているんですって。なんて素敵! 北国育ちの私には、果実が木に実る様が、愛おしく、めずらしく見えて仕方がありません。 ふいに果樹に出合うと、いつだってドキッとして見上げてしまうのです。 食いしん坊なだけか・・。
むらさきのぐるぐる。鹿児島産の紫芋をねりこんであります。 あまりに美味しい紅花油(島根産)が手に入ったので、 持ち味を生かしたシンプルなビスケットをたくさん焼いています。仕上がりが軽くなって本当に美味しい。 ケーキをぐるぐる巻いていたら、色々巻きたくなりました。ぐるぐる作業は癖になります。 今夜は巻き寿司だ!
林檎の品種はいったいどれくらいあるのでしょう。 やっぱり好きなのは「紅玉」。きゅんと酸っぱくてお菓子むき。 林檎のタルトも、あれこれ作っています。今日はざっくりした全粒粉の生地のもの。 カルヴァドスをたっぷりふってじっくり焼き上げます。秋が深まってゆきますね。